2026年2月27日モニターツアー参加者募集

2025年10月16日

加賀百万石が育んだ“美と技”をめぐる特別な日帰り旅です。
金沢では《箔一》の非公開工房にて、金箔職人の技を体感していただきます。
高岡では《能作》にて錫器ランチをお楽しみいただき、制作体験も行います。
さらに、国宝《勝興寺》の普段非公開エリアを特別に拝観していただけます。
また、ユネスコ遺産《高岡御車山祭》の会館も訪問いたします。
今回はモニターツアーとして実施いたします。
この機会にしか味わえないワクワク体験を、ぜひご一緒にお楽しみください。


https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/plan/detail_1895.html

ニコニコバスツアーを生配信します!(見逃した方も視聴できます!)

2025年9月20日

9月23日(火)、みどりのバスで石川県をリモート観光!
羽咋市~七尾市の名所を巡るバスツアーをニコニコで生配信します!(参加費無料)

今回は 福井県福井市エリア を巡る旅!
金沢駅でニコバス運営さんと合流して、福井へ向かいます!

旅のはじまりは絶景スポット 東尋坊 から。
その後は潮騒の館「やし楼」で浜焼きグルメを堪能🍴

さらに…
🏯 北陸唯一の現存天守「丸岡城」の玄関口「マチヨリマーケット」
🏯 戦国大名・朝倉氏の城下町跡「一乗谷朝倉遺跡」散策
🦕 「かつやま恐竜の森」で化石発掘体験
🛍️ 道の駅「越前おおの 荒島の郷」でお買い物
⛺ 「ルポの森」でグランピング気分

恐竜と歴史と絶景を、ぜひご一緒にを楽しんでください!!!!!

詳細はこちらから:
https://live.nicovideo.jp/watch/lv348686954

▼株式会社ドワンゴ
https://dwango.co.jp/

▼2024年2月に実施した、羽咋~金沢編はこちらからご視聴できます
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344250857

▼2025年1月に実施した、中能登編はこちらからご視聴できます
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346623153

ニコニコバスツアーを生配信します!(見逃した方も視聴できます!)

2024年12月27日

1月11日(土)、みどりのバスで石川県をリモート観光!
羽咋市~七尾市の名所を巡るバスツアーをニコニコで生配信します!(参加費無料)

ニコニコバスツアー

能登半島地震の発⽣から約2カ⽉後の昨年2⽉末、㈱ドワンゴさんが⽯川県の観光地を応援するべく、⽻咋〜⾦沢市周辺を巡るオンラインバスツアーを企画・実施をしてくださいました。

そして震災から1年経ち、今回は「今行ける能登」をテーマに、前回からの続きとして羽咋からスタートして、中能登地域を巡るバスツアーの企画を株式会社ドワンゴさんよりご提案いただき、能登半島広域観光協会さんの協力のもと実施することになりました!

この旅を通して全国の視聴者さまに羽咋市~七尾市の観光地の魅力と、リアルな【今】を体験していただき、ぜひとも実際に石川県へ足を運んでいただけたらと思っております。

 

◆2025年1月11日(土) 11時~18時頃 ライブ配信予定!

◆【リモート観光】バスガイドさんと石川県能登地域を巡るオンラインバスツアー≪ニコニコバスツアー石川県中能登編≫

◆運行ルート:道の駅のと千里浜 → コスモアイル羽咋 → 道の駅 織姫の里なかのと → のとじま水族館 → 七尾市和倉温泉お祭り会館 → 炭火ダイニングike

▼ニコニコバスツアー・ライブ配信詳細はこちら
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346623153
※ログインや会員登録なしでどなたでも無料で視聴できます。

ぜひご一緒に石川県のバスツアーを楽しんでください!!!!!

▼株式会社ドワンゴ
https://dwango.co.jp/

▼2024年2月に実施した、羽咋~金沢編はこちらからご視聴できます
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344250857